石垣島に住んでいる皆さん、観光に来た皆さん、こんにちは!
「石垣島にある感じの良いカフェを知りたいけど、どこがいいかなぁ。」
「ちょっと一息つけるような落ち着いたカフェって、どこに行ったらいいんだろう」
などとは思っていませんか?
本日は、石垣島の市街地から歩いて15分ほどの住宅街にひっそりと佇む、あなたのカフェ欲を満たしてくれるようなオススメカフェ、喫茶シロクマをご紹介していこうと思います。
それでは、早速どんなところか見ていきましょう。
しろくまカフェってどんなところ?

市街地の離島ターミナルから徒歩で15分ほど歩いたところにある、赤瓦がポイントの喫茶シロクマ。
桃林寺の裏側の住宅街にひっそりと佇んでいます。
石垣に住んで5年ほどの友人に「オススメのカフェはどこ?」って聞いたところまず出てきた回答が、ここシロクマカフェでした。
早速行ってみると、中に入ってびっくり。
外は古民家風、中はおしゃれと、外見と中身のコントラストがとっても素敵です。

そんなシロクマカフェのどこが魅力的なのかをこれからわかりやすくご紹介していこうと思います。
喫茶シロクマの知られざる魅力♪
それでは、筆者がなぜこんなにもシロクマカフェをオススメしているのかを、その魅力とともにお伝えしていこうと思います。
魅力①雰囲気がとにかくよくて、落ち着ける空間。

喫茶シロクマは、家具や照明、それにお食事を出してくれるお皿など手に触れるもの、見るもの全てにさりげなく温かな気持ちになるようなセンス溢れる気配りがズラリ。
家具はカリモク60、チーズケーキの乗っているお皿は八重山の原風景の絵など、私たちが訪れたら触れるもの一つ一つにぬくもりを感じました。

こちらはキッチンの様子です。
スタッフさんはいい感じでほったらかしてくれるので、自分の時間を楽しむことができそうです♪
魅力②ケーキや飲み物がどれも美味しくて顔がほころぶ。

このチーズケーキが乗っているお皿もまたこだわりの一品。
八重山地方の原風景を絵にした食器なのです。
そしてこのチーズケーキも、お店の手作りでお皿に負けずとても美味しいです。
チャイティーもスパイスがほんのり効いて素敵な味です。

メニューはこんな感じでとてもリーズナブルです。
この美味しさ、この空間のクオリティーでこの値段・・。価格破壊ですww
ランチメニューというのは無いのですが、例えばホットサンド+ホットコーヒーを頼んでも700円ほど。
デザート+ドリンクであれば600円から、注文することができます。
良心的なお値段で値段にまで温かさを感じます♪
魅力③本棚にはセンス溢れる魅力的な本がズラリ。

写真ではわかりにくいかもしれないのですが、この本の選び方がまたすごくセンスありすぎてうっとりしちゃうんです。
とにかく心をくすぐる本がそっと佇んでいるので、お越しの際はぜひ本棚もチラッと眺めてみてください♪
お店の場所
住所:沖縄県石垣市字石垣290−3
電話:0980-83-9569
営業時間
営業時間:13時〜18時半
定休日:日曜
営業は1時からですが、お昼の時間帯(13時台)はちょっと混んでいる傾向にあるので、ゆっくり落ち着いた雰囲気を楽しみたい場合は、時間をずらして行くのがオススメです♪
終わりに

いかがでしたでしょうか。
本日は、石垣島の市街地から15分ほど歩いたところにある住宅街にひっそりと佇む筆者オススメのカフェ、喫茶シロクマについてご紹介していきました。
カフェって私にとって、時間と戯れることができる素敵な場所なんです。
このブログを読んで喫茶シロクマに行ってみていただく皆様が、素敵な時間をお過ごしいただけることを祈っています♪
それでは、本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す