みなさんこんにちは。
「次の旅行先は、石垣島に決定!」
ということで飛行機を予約したはいいも、
「新石垣空港って、どんなとこ?」
「快適に過ごせるのかな?」
など旅行前にチェックしておきたい、というあなたの為に。
今回は、新石垣空港でのオススメの過ごし方を3タイプにまとめてみました。
新石垣空港をご利用の方は、ぜひ読んでみてください♪
タイプ別、オススメの過ごし方♪
1.がっつりご飯を食べたいあなたに。

がっつりご飯を食べたいあなたへのオススメは、空港内にある『八重山そば』です!
八重山そばは、石垣島が含まれる八重山諸島で有名なお蕎麦なのですが、一般的なそばというより、焼きそばの麺に近い太麺が使われています。
なぜか、食べたらホッとする。
そんな味が、八重山そばです♪
ぜひ、旅の前の体力作りや、旅の終わりの思い出に、一杯ご賞味ください!
▼島野菜そばはこちら▼

そばだけでは物足りない人の為に、島野菜を使った天ぷらやおにぎりなども追加することができます。
私が行った時には、
「これは美味しい!!!」
と、島野菜の天ぷらをお土産にまとめ買いしている人も見かけました。
ぜひ、お蕎麦とご一緒にご賞味くださいね♪
2.ゆったりと時間まで過ごしたいあなたに。

石垣島唯一のスターバックスコーヒーは、空港内にあります!
(=空港を出たらスターバックスはありません!笑)
フライト前後に時間があり、一息ついたいという時にオススメです♪
3.最後まで沖縄の夏を楽しみたいあなたに。

地元で有名な、ジェラートのお店のミルミル。
サーターアンダギーや石垣牛を使ったバーガーなども販売されており、どれもとっても美味しいです♪
ミルミル本舗は、石垣島内に2店舗展開しています。
空港の他にある1店舗では、空港とはまた違った絶景の中で美味しいものが食べられるので、ぜひこちらも行ってみてください♪

ちなみに、空港店と本店では、販売されているジェラートの種類と数が少し異なるようです。
聞いたところによると、空港店ではなんと、18種類ものジェラートの中から選ぶことができるそうです!!
本店と違うメニューとしては、フーチバ・島豆腐・ピーナッツ・ミント・ラムレーズン・島かぼちゃでした。
私はこれまでに、ミルク、マンゴー、ラムレーズンなどを食べてみましたが、ラムレーズンがとっても美味しかったです♪
空港店のお値段は、2種類のフレーバーチョイスで、380円(税込み)となっています。

ですが、ミルミル本舗。ジェラートだけではないのです。
ミルミルバーガー(580円税込み)は、食べた人が口を揃えて美味しいというのもそのはず。
パティのお肉には、石垣島産の石垣牛が使用されています。
なので、とってもジューシーで美味しいのです!
ミルミルバーガーに加えて、タコライス、牛丼、ビーフカレーなどまであります。
これらはどれも、ジェラートとドリンクのセットにもできるので、ランチに利用するのにもバッチリです♪

ぜひ一度、ご賞味ください^^
まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、石垣空港での過ごし方を目的別に3タイプにまとめてみました。
皆さんの旅が、少しでも快適になることを心から願っております。
それでは、また 〜♪
コメントを残す